練馬区は自然が多く公園スポットが数多くあります。
子供連れにも多く利用されていますが、休日の散策やジョギング、犬の散歩などにもとても便利です。
1.大泉中央公園

引用元:大泉中央公園|公園へ行こう!
スポット名 | 大泉中央公園 |
---|---|
所在地 | 練馬区大泉学園町9丁目 |
アクセス方法 | 東武東上線「成増駅」 南口より大泉学園駅北口行バス「長久保」下車 |
営業時間 | 常時開園 |
連絡先 | 03-3867-8096 |
サイトURL | https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index011.html |
東京と埼玉のちょうど境目にある大きな公園です。
都立公園なので無料で利用をすることができ、噴水や武蔵野の自然林、芝生広場といったところがあります。
2.秋の陽公園

引用元:秋の陽公園:練馬区公式ホームページ
スポット名 | 秋の陽公園 |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区光が丘2-5-2 |
アクセス方法 | 都営大江戸線「光が丘駅」 より徒歩15分 |
営業時間 | 常時開園 |
連絡先 | 03-3994-8141 |
サイトURL | https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/annai/fukei/park/akinohi/index.html |
都内で唯一田んぼが園内にある公園です。
実際にお米を栽培している水田を使った田植えや稲刈り体験ができます。
3.石神井公園

引用元:石神井公園|公園へ行こう!
スポット名 | 都立石神井公園 |
---|---|
所在地 | 練馬区石神井台1-26-1 |
アクセス方法 | 西武池袋線「石神井公園駅」 より徒歩7分 |
営業時間 | 常時開園 |
連絡先 | 03-3996-3950 |
サイトURL | https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index006.html |
武蔵野三大湧水池である三宝寺池があることで有名な公園です。
石神井城跡など歴史的な遺跡も多く、水辺は散歩コースとしても多くの市民に利用されています。