練馬区にある室内でも楽しむことができるスペースを紹介します。
練馬区はファミリー層が多いことから、子供と一緒に遊ぶことができる場所が多く営業しています。
もちろんデートや一人の趣味としても利用できるところも豊富です。
1.としまえん

引用元:水と緑の遊園地 としまえん |水と緑の遊園地 としまえん
スポット名 | としまえん |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区向山3-25-1 |
アクセス方法 | 西武池袋線「豊島園駅」 より徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~19:00(季節により異なります) |
連絡先 | 03-3990-8800 |
サイトURL | http://www.toshimaen.co.jp/ |
水と緑の遊園地として有名なスポットです。
屋外のアトラクションだけでなく、屋内で遊べる施設がたくさんあるので、全天候型で楽しむことができます。
2.ZooKids cafe

引用元:ZooKids cafe|お子さま連れ専門のカフェ
スポット名 | ZooKids cafe(ズーキッズカフェ) |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区豊玉上2丁目21-13 |
アクセス方法 | 西武池袋線・西武有楽町線・都営大江戸線「練馬駅」 より徒歩8分 |
営業時間 | 15:00〜18:00 (予約受付時間) |
連絡先 | 03-6914-6357 |
サイトURL | http://zookids-cafe.jp/ |
子供連れに優しいカフェです。
プレイスペースにはたくさんのおもちゃがあり、雨の日にどこかに出かけたいというファミリーのための施設になっています。
3.アトリエ・まりね

引用元:東京都練馬にあるステンドグラス教室アトリエ・まりね
スポット名 | アトリエ・まりね |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区練馬1-27-12-2F |
アクセス方法 | 西武池袋線・西武豊島線・西武有楽町線「練馬駅」 中央口より徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
連絡先 | 03-5999-5029 |
サイトURL | http://atelier-marine.tokyo/ |
ステンドグラスを自分で作ることができるアトリエです。
少人数制でアットホームな雰囲気で製作でき、子供から大人までレベル別に楽しみながら参加ができます。